カテゴリー: マーキュリー
いつもマーキュリーコンサルタントブログをご覧いただき、ありがとうございます。
大阪本社のM.Oです。
早いもので11月ももう終わり、3日後には12月になります。
年の瀬ですね。
この時期になると「1年経つのは早いな・・・」と、毎年思っています。
そういえば去年の今ごろ(12月だったかな)やっぱりブログ当番が回ってきて、
確か「アメフト面白いぜ!」アピールをさせていただいたかと思います。
去年はラグビーがブームとなっていたので、それに便乗して宣伝した覚えがあります。
ブログを書いたのが昨日のことのようです。いや、言い過ぎました。
でも1年も経ったなんて。年を取るほど1年が過ぎるのが早く感じますね。
さてさて、またまたスポーツの話題になりますが、
今年のスポーツ界もいろんな出来事がありました。
夏にはリオオリンピックもありましたね。
が、私が一番盛り上がったのは、去年のラグビーブームに続く、
今年はこれがくるよ!というスポーツの新リーグが始まったことでした。
そう、それはバスケットボール!
バスケは元々はBjリーグとNBLで、別々のリーグがありました。
これによって、FIBAから国際試合の出場資格を停止されて大変だったのですが
今年やっと統一リーグとなり、開幕戦が地上波リアルタイムで放送されました。
観戦された方はいらっしゃいますでしょうか。
華やか&かっこよかったですね。
これまでバスケは地上波の放送があまり無かったのですが
(ケーブルテレビでは放送されていたが加入していないので観られなかった(T・T))
これを機にバンバン放送してほしいとなと、切に願っています!
北は北海道、南は沖縄と、全国にチームがありますが
私は特に「レバンガ北海道」を応援しています。
応援している理由は単純で、
応援している選手が所属しているということです。
まぁ、本来ですと、私は生まれも育ちも関西ですので、
「エベッサ大阪」を応援すべきなのでしょうが・・・
まだエベッサの試合は1度しか観戦していないので、
イマイチ親近感が湧いていないようです。
Bリーグの成長とともに、私もエベッサを応援するようになると思いますし、
そんな日が来るのを楽しみにしています。
みなさま、アメフトとともにバスケットボールも観に行きましょう!
(なんだかアメリカンなスポーツばかりですね・・・不思議・・・)
マーキュリー コンサルタント M.O
━━━━━━━━━━ https://www.mercury21.jp/ ━━
☆フェイスブック投稿しています!応援「いいね!」をお願いします
http://goo.gl/sRdsf
こんにちは!マーキュリーエージェントのS.Yです。
いつもコンサルタントブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は私の夏休みのお話を少しさせて頂こうと思います。
今年は15日~18日までお休みを頂いておりましたが
お盆はどこもかしこも混んでいるだろうということで
特に遠出もせず近場で過ごしてしまいました・・・
せっかくの4連休なのに、今考えるともったいないですね。
この4日間のうちの1日を使って、劇団四季の舞台を観に行ってきました。
高校時代に一度舞台を見てから、あの世界の虜になったのですが
母も一度見たらハマってしまい、一緒に道連れにしてしまいました。
以来、年に2回くらいは必ず母と劇団四季を見に行くというのが恒例になっています。
いかんせんチケットが高いので、半年に1回の贅沢ですね。
そんなわけで、歌と演劇の素敵な世界を堪能し、
非現実的な1日を過ごしてリフレッシュできました。
もちろん、それ以外の日もお休みを堪能させて頂きました。
(連日肝臓を酷使する結果となりましたが・・・)
この連休しっかり充電して、先生方のお力になるべく
今週からまた仕事に勤しんでおります。
先生方は夏休みどのようにお過ごしになりましたか?
お盆が明けて、秋口に向けて新しくスタートを切ろうと
お考えの先生方もいらっしゃるかと思います。
マーキュリーでは、アルバイト・転職情報ともに
多くの求人を常時取り揃えております。
お仕事をお探しの際は、是非マーキュリーをご利用ください!
お盆が明けてもまだまだ暑い日が続いておりますが
ご体調など崩されませんよう、どうぞご自愛ください。
エージェントS.Y
━━━━━━━━━━ https://www.mercury21.jp/ ━━
☆フェイスブック投稿しています!応援「いいね!」をお願いします
http://goo.gl/sRdsf
いつもマーキュリーコンサルタントブログをご覧頂きありがとうございます。
エージェントOです。
私は前職では一般企業への障がい者採用支援を行っておりました。
当時の仕事で、企業に対しても障がい者に対しても気を付けていたことがあります。
「障害」ではなく「障がい」と必ず表記することです。
たまに、何で「がい」の字が平仮名なのか聞かれることがあります。
「害」という字には悪い影響という意味があります。
これを当てはめると障害者は、
邪魔して悪い影響を与える者という意味になってしまうからです。
最近では自治体でも、「障害者」という言葉の表記に
偏見や差別、不快を感じる人もいるのでは
ないかとという見解から「障がい者」という表記に改めているところもでてきています。
当人やその家族の立場になって考える、これはとても大事なこと。ドクターの皆様も
常に患者やその家族の立場になって考えていらっしゃることかと思います。
マーキュリーもより一層、
ドクターはじめ医療従事者の皆様の立場になって
転職、アルバイトのご支援をさせていただきたいと思っております。
今後ともマーキュリーをよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━ https://www.mercury21.jp/ ━━
☆フェイスブック投稿しています!応援「いいね!」をお願いします
http://goo.gl/sRdsf
マーキュリーコンサルタント Yです。
うちでは猫を飼っています。
雑種です。5年前にもらってきました。
里親会というものがあって、
拾われた猫を保護し、去勢など、しかるべき処置を行ったうえで、
定期的に里親を探す集まりに行き、即決で決めました。
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
上のような立派な考えで飼ったわけではないけれど、
最後のくだりの「自らの死をもって子供に命の尊さを教える」という部分は意識しました。
子供はみな純粋です。
子供ならではの残酷さも持ちますが、
そこにやさしさ、慈しむ心を長い時間をかけてわかってもらいたいと思っています。
先日お知り合いの先生より連絡があり、猫好きなのを存じ上げておりましたので、
いろいろとお話をした中に、同様の話が出てきました。
医師というお仕事はほんとうにたいへんで、
物理的な仕事量は言わずもがなですが、やはりその負っている重みたるや、
大変なものだと思います。
マーキュリーからのご案内においては、先生、医療機関がともに納得いただけるよう、
今後においても引き続き丁寧な対応を心がけます。
マーキュリーコンサルタント K.Y
━━━━━━━━━━ https://www.mercury21.jp/ ━━
☆フェイスブック投稿しています!応援「いいね!」をお願いします
http://goo.gl/sRdsf
いつもマーキュリーブログをご覧頂きありがとうございます。
マーキュリー大阪本社のOでございます。
我が息子のことについて書かせて頂きます。
息子はサッカーチームに所属しております。このチームが結構競合で
今年に入って負け知らずという状況。
そこでなんとか頑張って勝利に貢献できている?と思っています。
ポジションは主に中盤及びDFが多いのですが、
先月の大会ではなぜかトップに位置することになりました。
我が息子はそれ程得点を入れることに
がむしゃらに挑むことはないので、
観戦していた私はかなり不安な気持ちでした。
案の定、慣れないポジションでうまく得点はできず1試合目は終了。
2試合目は当然変更かと思いきや引き続きトップ。
うまくはなりましたがまたも得点に至らず。
もちろん試合は勝利を収めています。
3試合目でようやく慣れてきたようで得点もでき勝利となりました。
負け知らずのチームでのトップ。
思いのほかプレッシャーもあったようで、
試合後にどうだったか聞いてみると、大変だったとの一言。
でも今まで違うところで楽しかった、いろんな事を覚えたと言っていました。
成長を垣間見ることができ、嬉しく思いました。
我々マーキュリーでも医師・看護師の方を始め
いろいろな転職先をご紹介させて頂いています。
違う環境や新しい職場など大変なことかもしれません。
しかし、そこから新たな知識や成長が年齢を重ねてもできると信じています。
これからも、皆様の為のご紹介に全力を尽くしていく所存です。
今後ともマーキュリーをお願い致します。
マーキュリー M.O
━━━━━━━━━━ https://www.mercury21.jp/ ━━
☆フェイスブック投稿しています!応援「いいね!」をお願いします
http://goo.gl/sRdsf