いつもメディキャリアおよびコンサルタントブログをお読みいただきまして、
誠に有難うございます。
エージェントKです。
先日2月3日の節分に厄払いに行ってまいりました。
地域によっては厄払いの時期は異なるそうですが、我が家では旧正月の節分にお参りにいくことが多いです。
大阪にある「あびこ観音」へ行ってきたのですが、節分祭ということもあり今までにない程の混雑に驚きました。
みんな厄払いに来てるのかな?
境内に入ってお参りするまでに1時間もかかりました。
一応、護摩木も燃やしてもらい厄払いは済ませましたが、次から次へと大勢の人のお払いをしていくので本当に効果あるのか?なんて罰当たりなことも思いつつ。。。
30代の女性は大半が厄年ですが、そんなことを気にしていても仕方ないので厄払いして
真面目に精進して生活するようにします。
人生の転換期には誰もが神頼みをしますが、それだけで物事は前進しません。
転職も人生の転換期、直実に明るい未来を掴む為には賢い転職活動が重要です。
そんな転機が訪れた際には是非、経験豊富な弊社のコンサルタントにご相談下さい。
きっと最良の選択肢を見つけ出しご提案致します。
今後ともマーキュリーと求人サイト「メディキャリア」をよろしくお願い申し上げます。
━━━ https://www.mercury21.jp/ ━━
エージェントK